日本国内採掘のゼオライト
|
山形県板谷地区で採掘される板谷ゼオライト(天然ゼオライト)は、純度の高いクリノプチロライトタイプのゼオライトです。イオン交換容量(CEC)は170cmolc / kg と世界的にみても大変高いレベルを誇ります。板谷ゼオライトは均質で良質なゼオライトとして大変高く評価されています。
|
欧州内採掘ゼオライト
|
Newstoneのテクノロジー
利用用途
農業用ゼオライト
ニューストーンゼオライト(NSZ510 および NS35) は土壌の保水、保肥など、農業用土壌の改善に幅広く使われます。また、グリーンガーデン、ルーフガーデン、芝生ローンの生育用肥料にも広く活用されています。
家畜への飼料添加剤
ゼオライトの主成分クリノプチロライトは、畜産農業の様々な場面で活躍します。家畜の飼料にゼオライトを加えると、飼料の水分調整剤、アンモニア吸着剤、固化防止剤、重金属の吸着、飼料貯蔵時のカビ毒の防止などの機能を期待できます。
建設資材
ニューストーンの建築用ゼオライトZ510には主に2つの機能があります。 コンクリート、コーティング剤、粘着剤等の安定剤として、プレキャストとしてもコンクリート混成剤としても利用可能です。ゼオライトは天然のポゾランとして機能し、セメントの強度をを向上させます。また、Z510は、セメントの混成時に添加すると、耐食防止剤やセメント内のクロム除去剤としても活躍します。